-
次回のSHRMコンピテンシー研究会は、8月29日19:00 から、新宿住友ビルで開催します。2018.08.10 Friday
-
JUGEMテーマ:人事プロ(HR Professional)
SHRMコンピテンシー研究会の皆様
SHRMコンピテンシー研究会に興味をお持ちの皆様
グローバル展開する成長企業で、経営戦略を担当する方
グローバルHRプロ認定 SHRM CP/SCPに興味をお待ちの方
8月からは、Learning and Developmentに入ります。
SHRM2018コンファレンスでも、70:20:10のセッションが好評でした。
これを聞いただけで、何のこと言っているのか、わかりますか?
これは、正しく、Learning & Developmentでの原則のことで、70%は、
Learning from working(実践から学び)、20%は、Learning from Others
(職場での学び)、残りの10%は、formal Learning(研修からの学び)
が原則だということを言っています。
また、「Training programで失敗する最大の理由は何か?」との問いに
対して、皆さんは何と答えますか?
それは、「スキルを学んでも、それを使う機会がなかった」が、最大の
理由なのです。
学んだスキルが、実践的ではなかったより、使う機会がないから、
忘れてしまったことをより問題視しています。
近年は、従業員エンゲージメントは、重要ですが、それ以前に、Employee
Experience(スキルを使う機会があったのか)とか、meaningful experience
(意味ある経験であったかどうか)が問われる時代です。
皆さんの職場では、如何でしょうか?
次回のSHRMコンピテンシー研究会では、Learning & Developmentとは、
だけでなく、皆さん職場では、果たして「学びに溢れていますか、それを実現
するには、どうしたら良いと思いますか?」に関しても、考えたいと思います。
興味をお持ちの方は、ぜひ参加ください。
現代のグローバル人事の考えかたは、従来の日本的人事と何が違うのかを
学びたい方、グローバルで進められている人事戦略の基本から学びたい方、
グローバル企業で、非常に重視されるエンゲージメントの考え方とその改善
方法を学びたい方、今後は、一体何に力を入れるべきなのか、再度考えて
みたい方は、ぜひ参加ください。
人事部だけでなく、人事戦略を進める経営管理や経営企画の方にも、参考に
なる情報が多いこともあり、ぜひ参加をお勧めします。
幅広いグローバル事例や知識を学べる素晴らしい機会になり、視野を広げる
ことができます。
次回も、最大20名の会場のため、先着20名様、無料招待とさせて頂きます。
早めに、事前予約をしてから、お越しください。
事前に, hiro-i@smartvision.co.jp まで連絡ください。
常連の方は、必ず出欠を事前に連絡ください。
------------------------------------------------------------------
第31回 SHRMコンピテンシー研究会
テーマ:Technical Competencyの基本、HR Expertiseを学ぼう!
------------------------------------------------------------------
開催日:2018年8月29日(水)19:00ー21:30
19:00-19:10 初めて参加の方の自己紹介
19:10-19:30 最近のSHRMコンピテンシー最新動向 JSHRM執行役員 石川 洋
19:30-20:50 HR Expertise, People domain Part 1
(Learning and Development)
PwCあらた有限責任監査法人 HR Director SHRM SCP HRプロ 馬場 竜介氏
20:50-21:30 自由討議と今後の予定
今回の会場:株式会社システムサポート 本社 会議室 「ブルーベリー」
住所:163-0211新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル11F
株式会社システムサポート担当)総務人事部 田村 彰浩 氏
<注意事項>
11Fフロアまでお越し頂くと、弊社の入り口があります。
19時までは玄関口でお待ちしています。
19時過ぎた場合(もしくは玄関口に居ない場合)は、携帯090-3598-8012
まで 連絡ください。
会費:会場の都合上、20名様まで無料ご招待とさせて頂きますので、早めに
申し込みください。
尚、9月のSHRMコンピテンシー研究会は、9月28日(金)19:00から予定
しています。
******************************************************
SHRMコンピテンシー研究会 代表世話人
日本人材マネジメント協会JSHRM 執行役員
株式会社スマートビジョン 代表取締役 石 川 洋
戦略的人財マネジメントセンター、代表
国際メンタリング&コーチングセンター 代表
電話:03-6432-2985, Fax: 03-6432-2986
会社サイト:http://www.smartvision.co.jp
研究会ブログ:http://shrmcompetency.lpfrontline.com
******************************************************
< 前のページ | 全 [1] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |