-
12月17日 第2回、SHRM SCP Preferred 講座 開講します! 広がるグローバルHRプロのネットワーク2016.11.24 Thursday
-
JUGEMテーマ:人事プロ(HR Professional)グローバルHRプロを目指す方、
これから人事のプロとして、広く世界で活躍したいと思っている方に!
SHRM Certification事業では、グローバル展開が一番の課題として、注目
を集めています。
その中で、一番、熱心なのは、中南米です。
今年からは、試験やテキストのスペイン語対応が進んでいます。
そのため、プエルトリコでは、SHRM HRプロ認定者は、優先的な採用が進んで
いて、注目を集めているのです。
また、アフリカ諸国では、優秀な人財の獲得は、企業では死活条件ですが、
SHRM HRプロ認定者は、就職に大変有利として、認定取得の熱が高まっています。
ナイジェリアは、毎年、日本より多くのデリゲーションをSHRMコンファレンス
に訪れ、その熱心さは、有名です。
グローバルで一番遅れているのは、アジア地域です。確かに、SHRMの海外支部
は、インドと中国にあり、組織的には、規模も大きく、いまも成長していますが、
SHRM Certificationには、クールな対応とのこと。
しかし、彼らの人材マネジメントに関する関心は、日本よりは、はるかに
進んでいて、彼らの人材ネットワークの規模は、日本とは比較になりません。
日本では、昨年12月、JSHRM内にSHRMコンピテンシー研究会が設立され、
今年、7月には、最初の合格者が登場しました。日本最初のSHRM SCP認定者、
松下氏の協力を得て、今月から、SHRM HRプロ認定、Preferred講座を開講し
ました。
彼が、SHRM SCP試験の50%を占めるSituational Judgement (SJ)問を
担当し、私がHRプロの最新情報をお伝えするイントロと知識問を担当します。
今後、10回程度、開講を予定していますので、一度お試し参加されては、
如何でしょうか!
所で、Youtubeにて、SHRM Certificationと検索すると色々の情報を
見ることができます。一度見てみると面白いですね。
その中で、「SHRM-CP and SCP Certifications」と検索すると認定者用の
支援アプリまで登場しました。これは、iOS device appですが、来年には
アンドロイド用も登場します。詳細は、下記を参照。
https://www.youtube.com/watch?v=QF98yoM-aUI
米国では、既に、このHRプロの認定者が、今年で10万人に到達しました。
この認定も期間が3年だけなので、その間、更新の準備が、このアプリで、
できる様になったのです。
これを使うことで、学習の活動の履歴を残し、必要な単位(PDC)が習得できる
とのこと。
これから、挑戦する方には、SHRMコンピテンシー研究会が、各種の支援
活動を行っています。
SHRMコンピテンシー研究会参加者には、 SHRM Certification Preparation
Seminar用の資料のダウンロードが可能なサイトをお知らせします。ここから
900毎の大変役立つスライドが入手できます。
これに基づき、松下講師から、色々のヒントが提供されますので、必見です。
12月から、新たに参加される方もおりますので、受験経験者の感想も聞き
ながら、自分なり一番効果的な勉強法を模索してください。
多くの貴重なヒントが得られることでしょう。
皆で、効率的な学習を会得して、早く合格し、色々な挑戦の機会を得ようでは
ありませんか! 参加お待ちしてます。
第12回SHRMコンピテンシー研究会
SHRM SCP HRプロ認定 合格ためのPreferred講座 その2
===================================================================
開催予定:2016年12月17日(土)15:00−18:00
15:00-15:20 初めて参加の方の紹介
15:20-16:20 SHRM 2016 Learning System、これだけは、知っておきたいこと
これは、知ってて良かった! その2 Diversity & Inclusion
年末に挑戦される方、必見です!
報告者: JSHRM 執行役員 石川 洋
16:30-17:30 SHRM SCP HRプロ認定 Preferred講座
第2弾:Diversity & Inclusion, Employee Engagement
報告者: SHRM SCP HRプロ 松下 尚史 氏
17:30-18:00 ディスカッション
第13回SHRMコンピテンシー研究会
SHRM SCP HRプロ認定 合格ためのPreferred講座 その2
===================================================================
開催予定:2017年1月14日(土)15:00−18:00
15:00-15:20 初めて参加の方の紹介
15:20-15:50 SHRM CP/SCP 受験体験報告15:50-16:40 SHRM 2016 Learning System、これだけは、知っておきたいこと
これは、知ってて良かった! その3 Workforce management
年末に挑戦される方、必見です!
報告者: JSHRM 執行役員 石川 洋
16:50-17:50 SHRM SCP HRプロ認定 Preferred講座
第3弾:Workforce Management
報告者: SHRM SCP HRプロ 松下 尚史 氏
17:50-18:00 次回の研究会
18:30- 新年会(自由が丘)
会 場: 株式会社スマートビジョン2階セミナー室
会場住所:〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7ー48ー11
アクセス:東急東横線、大井町線、自由が丘駅 徒歩10分
東急大井町線 九品仏駅 徒歩7分 世田谷区立八幡中学正門前
自由が丘駅から、駒沢公園行き東急コーチで1駅目下車、八幡中学
正門前まで徒歩2分です。向かって右側の会社玄関のインターフォン
を使って、呼び出しください。
緊急時には、こちらにTEL:03-6432-2985
http://www.mapion.co.jp/address/13112/8:7:48:9/
会費: JSHRM会員 1,000円 お試し参加:2,000円
尚、JSHRM会員が原則ですが、最初の1回のみ、お試し参加もできます。
参加ご希望の方は、E-mail: hiro-i@smartvision.co.jp
FAX 03-5858-6931まで連絡下さい。
******************************************************************
日本人材マネジメント協会JSHRM 執行役員
戦略的人材マネジメント研究会、
SHRMコンピテンシー研究会 代表世話人
アジア生産性機構APO チーフ・エキスパート
国際メンタリング&コーチングセンター 代表
株式会社スマートビジョン 代表取締役 石 川 洋
電話:03-5858-6930, Fax: 03-5858-6931
会社サイト:http://www.smartvision.co.jp
研究会ブログ:http://shrmcompetency.lpfrontline.com
******************************************************************
< 前のページ | 全 [1] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |